cocoon にオリジナルCSSを追加する方法
WordPressテーマCocoonで、デザインの調整を行うために、オリジナルCSSを追加する方法をご紹介します。
今から紹介する方法はデフォルトのCSSの記述は変更しません。新たにCSSを追加するだけです。そのため、万が一間違えた時にも、追加したCSSを消せば良いだけなので、初心者にも安心な方法です。
では、さっそくはじめましょう。
ワードプレスダッシュボード > 外観 > カスタマイズ > 追加CSS の順に進み、注意書きを確認したうえでコードを記入します。

ワードプレスダッシュボードのサイドメニューから「外観」、「カスタマイズ」を選ぶと、カスタマイズ画面が表示されますので「追加CSS」をクリック。

初回は、下記画像のような説明文が表示されます。一読後「閉じる」を押してください。


CSSを入力する画面が表示されたら、下記のようにCSSを入力し「公開」ボタンを押します。

/*カテゴリーラベル表示幅拡大*/
.cat-label { max-width: 100%; }
まとめ
今回は、Wordpresのテーマ、Cocoonで独自のCSSを追加する方法をご紹介しました。 CSS追加アレンジの事例も、よろしければご参照ください。
コメント